1. >
  2. 山旅プランの詳細

前代未聞の山小屋LIVE・スーパー登山部のツアーファイナル in 白馬山荘を見に行こう

<長野県>

 

 

山を愛する山岳会所属のキーボード小田智之さんを中心に結成された、名古屋を拠点にするバンド「スーパー登山部」。その高い音楽性が評価されており、結成一年目にしてホールを埋めるなどの躍進を遂げているバンドです。普段から山に楽器を歩荷して演奏をすることもある彼らの1st EPリリースを記念したトラバース(彼らはツアーのことをトラバースと呼びます)が東名阪を経て、標高2,800mの北アルプス白馬山荘でファイナルを迎えます。
このツアーはスーパー登山部の山小屋ライブに参加したいけれど、白馬山荘までは少し不安がある…という方のために、白馬の大雪渓ルートを楽しみながら白馬山荘でスーパー登山部のライブも楽しむという内容です。
今回のライブはスーパー登山部の歩荷とヘリ輸送を組み合わせ、アンプラグドではなくアンプなども使った前代未聞の北アルプス山小屋バンドセット。この夏最高の思い出がきっとあなたを待っています。ぜひ、北アルプスでスーパー登山部の音楽に浸りましょう。

 

スーパー登山部のインタビュー記事はこちら▽

https://yamap.com/magazine/56106

 

スーパー登山部からのメッセージ

皆さん、こんにちは!スーパー登山部です!
我々スーパー登山部は、名前の通り登山をしながらバンド活動をするバンドです。このたび、白馬山荘でライブを行うことが決定しました!
白馬岳の標高は2832m、登山口から山頂まではおよそ7時間の道のりです。
そんな場所でライブができることに、大変ワクワクしていますがお客さんが安全かつ快適に楽しめるようにするにはどうしたらいいのか...
そんなことを考えてたら今回、YAMAPトラベルさんのご協力により、登山ツアーを組んでいただくことになりました!
これにより、登山初心者のお客さんも安心してライブに参加できる環境が整いました!
皆さんと一緒に山の頂で特別な時間を過ごせることを楽しみにしています!

 

 

山旅サポーター

 

プロフィール スーパー登山部

2023年結成、愛知県を中心に活動するバンド 。山岳会に所属している小田智之のオリジナル曲を演奏するため結成。現役大学生のHina(Vo)、KADOMACHIやソロ活動もお盛んないしはまゆう(Gt)、名古屋の殆どのアーティストを支えるベーシスト梶祥太郎(Ba)、中村佳穂BANDなどのドラマー深谷雄一(Dr)に、サポートメンバー小田智之(Key)を迎えてお届けする。

 

Official Site

YouTube

Instagram

X

YAMAP

 

概要

日程 2024年8月2日(金) 〜 8月3日(土)
日数 1泊2日
料金

料金:40,000円/名

※含まれるもの

・登山ガイド料

・山小屋宿泊費(夕食・朝食つき)

 

※このツアーに参加される方は、追加費用なしで登山道具のレンタルも可能です。(登山靴・レインウェア上下・軽アイゼン・ヘルメット・トレッキングポール)

 

※上記料金に含まれないもの

・集合場所までの交通費

・前泊される場合の宿泊費

・1日目と2日目の昼食(ご持参ください)

集合時間 以下詳細
集合場所

6:30:猿倉登山口のバス停付近(長野県北安曇郡白馬村北城)

※自家用車で来られる方は、猿倉駐車場をご利用ください。

 

※公共交通機関で来られる方は、以下にお集まりいただくと他の参加者の方との乗り合いタクシーで猿倉登山口まで移動可能です(タクシー代は同乗者の方と現地で精算をお願いいたします)

6:00:白馬駅

6:15:白馬八方バスターミナル

 

※上記の各集合場所で、YAMAPの旗を持ったスタッフがお待ちしています。

行程

<1日目>

6:30 猿倉登山口 集合

7:00 登山開始 = 白馬尻小屋 = 大雪渓 = 岩室跡 = 白馬岳頂上宿舎

15:00 白馬山荘 到着予定

17:00 夕食

18:30 スーパー登山部ライブ

21:00 消灯

 

<2日目>

4:30 白馬岳ご来光(希望者のみ)

5:30 朝食

6:45 下山開始 = 大雪渓 = 白馬尻小屋 = 猿倉荘 = 猿倉登山口(15:00解散予定)

 

※白馬岳の情報はこちら

※このツアーで歩くルートはこちら

※上記の時間は目安です。当日の天候やルート状況等により前後する可能性があります。

宿泊場所

白馬山荘

食事

<1日目>

朝食:なし(各自済ませて集合場所にお集まりください)

昼食:なし(各自ご持参ください)

夕食:あり(白馬山荘)

 

<2日目>

朝食:あり(白馬山荘)

昼食:なし(各自ご持参ください。白馬山荘にて1,500円の幕内弁当を購入することも可能です)

解散時間

8月3日(土) 15:00 予定

※当日の天候やルート状況等により前後する可能性があります。

解散場所

15:00:猿倉登山口のバス停付近

15:15:白馬八方バスターミナル

15:30:白馬駅

 

ご確認・注意事項

持ち物

下記リンクの装備表をご参照ください。

https://r.yamap.com/52084

最少催行人数 7名(定員12名)
参加条件

①スーパー登山部の山小屋LIVEを現地で鑑賞したい方

②持ち物欄に記載の装備をご用意いただける方(お持ちでない方は一部レンタルも可能です。ご予約後に詳細をご案内いたします)

③健脚で北アルプスなどの中級レベル(行動時間6~8時間)の登山経験者

 または

 健康状態に問題がなく、当日までに十分な運動ができる方

 

***今回登るルートは標高差が1,600mほどあります。これは、40階建のマンションの階段を下から上まで、1日に10数回も登るのに相当します。以下を目安に準備をお願いいたします。

 

[有酸素運動]

急に無理はせず少しずつ距離や頻度を増やし、ツアー当日までに5km程度のジョギングを週に1回~2回できる体力を身につけましょう。

 

[筋力トレーニング]

こちらの動画を参考に、日々、脚力や体幹を鍛えておきましょう。

  

 

※スーパー登山部の山小屋ライブツアーですので、登山目的のみの参加はご遠慮ください

予約締切

2024/7/16(火)

ガイド・添乗員・スタッフ

このツアーには登山ガイド1名・添乗員1名・ヤマップスタッフ1名が同行予定です。

※参加者数に応じて同行人数は調整いたします。

お問い合せ

※この募集ページの内容に関するご質問等は下記にご連絡ください。

ヤマップ 渡邊

メールアドレス:watanabe.shota@yamap.co.jp

キャンセル規定

※上記の料率に応じたキャンセル料を差し引き、差額をご返金させていただきます。

※なお、参加料金に宿泊機関・運送機関・航空券等の手配が含まれるプランにおいて、お客様のキャンセルに伴い手配済みの宿泊機関・運送機関・航空券等の取消料が発生した際は、手配済み料金の20%を限度に別途追加のキャンセル料金をいただく場合があります。

備考

・登山時および下山時はスーパー登山部のメンバーは同行いたしません。

・初日の8/2(金)は雪道や急な斜面を含む登山道を8時間ほどかけて登る予定ですので、体調を整えてご参加ください。前日の8/1(木)は白馬村付近で前泊されることをおすすめいたします。

・ガイド、スタッフが安全上の理由で継続不可と判断した場合、途中であっても下山いただく場合があります。あらかじめご了承ください。

・事前の天気予報によりやむを得ず中止となる場合は、2日前(7/30)までにご連絡いたします。

・当日の天候やルート状況等により、行程を変更する可能性があります。

各種規定等

旅行業約款

取引条件説明書

個人情報保護規定

特定商取引法に基づく表示

旅行企画・実施

株式会社ヤマップ(YAMAP TRAVEL)

東京都港区西新橋1-5-13 8東洋海事ビル4階

東京都知事登録旅行業第2-8217号 

旅行業務取扱管理者 渡邊翔太

 

■お問い合せ先

電話番号:03-4500-2013

メールアドレス:sales@yamap.co.jp

 

戻る